EN JP  

BLOG - watch

96ローズブラック

以前ブログで紹介させていただいた96ローズブラックがオーバーホールから戻りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

状態もとても良い時計でございます(現在商談中でございます)。。

96ホワイトセクター

お客様の時計の調整のための一時お預かり。。。

ホワイトゴールドの96セクターダイヤルです。。

IMG_4761

スーパーレア品でございます(≧∇≦)。。

希少性では間違いなくスティールのセクターのはるか上を行きます。。

しかし今日は寒いですね。。

晴れ間が出ても全然暖かく感じません。。

早く春が来ないかなぁ(^^;;

ギャラリー追加

本日2本の時計をギャラリーに追加しております。425ptb-7++

左がローズのref.2457で右がプラチナのref.425ブレゲになります。。

どちらも極めて希少な個体でございます(≧∇≦)/

130ローズ ”BIG EYES”

既にSOLDの時計ですが、なかなか珍しい時計なのでブログで紹介します。。

130は130でもタキメーター無しのBIG EYESモデルです。

130rg

アーカイブスにもローズダイヤルと記載されている反面、タキメーターは記載されていないので、一応ファクトリーオリジナルと考えて問題なさそうです。。

なかなかユニークな時計でございます(^^)

スクエアウオッチ

エレガントなスクエアウオッチ。。。

IMG_4721

左は自動巻きの2540で右は手巻きの2486ローズです。。

2486はバシュロンのref.4737を彷彿とさせる曲線の美しいデザインです。

レディースオフィサー

オフィサー4860のレディースが入荷しました。

久しぶりのレディースです。。

とてもエレガントな時計でございます。

IMG_4682

保証書も付属しております(^^)/

新着時計 96スティールブレゲ

本日は新着時計のご紹介です。

96スティールのブレゲですが、極めて希少なレイルウェイのミニッツトラックタイプです。

IMG_4627

通常スティールの96ブレゲにレイルウェイが入ると夜光ありの夜光針になりますので、このタイプのすっきりしたダイヤルはとっても珍しいデザインです。

ちなみにこの画像はベゼルと風防を外した状態ですのであしからず。。

3800ノーチラス

しばらく商談中になっておりました3800のローズとプラチナですが、フリーになりました。

IMG_4601

ので、ご興味ございましたら、お問い合わせくださいませm(_ _)m。

570スティール

昨日は96の画像を紹介したので、今日は570スティールで行きます。

570ss++

上がスモセコで下がセンターのバージョン。。

いずれも40年代のケースで下のセンターは27SCを搭載したやつですが、ラグの位置がベゼルからフラットに切られていないのが分かりますでしょうか?

残念ながら570スティールの12SCのケースの同じような角度のデータが無いので、分からないのですが。。。

この形状とっても、最初はなんか違和感があって、何が違うのか分からなかったのですが、気づいてみると、なかなかどうして、とっても特徴があってユニークですよ。。

新着時計 ref.2526 GULEBIN

本日も新着時計です。

2526のイエローGUBELINダブルネームです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

エクボダイヤルではありませんが、ケースもしっかりしていてとても美しい時計です(≧▽≦)

Entries

  1. 2025/07/18 ref.1530
  2. 2025/07/17 数日前に
  3. 2025/07/16 96イエローブレゲ夜光
  4. 2025/07/16 ref.96 ブレゲ
  5. 2025/07/15 インスタ

Category

Archives