EN JP  

BLOG - watch

ref.2508

ref.2508は初期の物はピラミッド型のインデックスで、後期の物はバトンインデックスになります。

個人的には後期の方がカラトラバっぽくて好みです。。

IMG_3979

でも初期型の方が2508っぽくて良いっていうコレクターさんもいらっしゃいますしね。。。

人の好みって色々ですよね。。

クラウンも既にカラトラバクロスが入っている物になりますが、かなり大型で魅力的であります(≧▽≦)。。

自動巻き

自動巻きモデル3種です。

selfwinding

言うまでもないでしょうが、左から2551、2540そして2526です。。

2540は12-600搭載の中では唯一のスクエアモデルで、総製造個数は600個程度でしょうか。。

このリファレンスでは白系は確認されていないようです。。

ref.425 プラチナ

またまた425のプラチナの入荷予定です。。

今度はダイヤモンドインデックスにC+Bのプラチナブレスレット付でございます。

image1

こちらもオリジナルのクリスタルでケースはスーパーシャープでございます。。

ref.3800

以前にもブログで3800のローズとプラチナを紹介しましたが、ようやくFor Saleとなります。。

IMG_4601

いずれも保証書付の逸品です。

特にローズゴールドの物はイタリア向けに10個のみ販売された大変珍しいモデルです。。

どちらも少し高めですが(^^;;。。。

ご興味のある方はお問い合わせくださいませ(^^)/

ref.2551ブラック

ref.2551ブラックをサイトにアップしました。。

2551ygblack-7

最近2551の入荷が続きましたが、別に急に市場にあふれだしたわけではなく、たまたまでございます(^^;;

2551のブラックは本当に珍しく、私の知る限りでは過去に何個市場に出てきたかと言う資料もございません。。

もちろんユニークピースと言う事は無いでしょうが、ホワイトやプラチナよりも少ないかもしれません(≧▽≦)

ref.425 ブレゲ

先日紹介したref.425のサイド画像でも紹介しておきましょうか。

image

風防の面がケースとぴったり合っていて見事でございます。。

ホールマークもしっかりしております(≧▽≦)。。

ref.425 プラチナブレゲ

今日は新着時計のご紹介。。。

ref.425のプラチナ、ブレゲダイヤルです。

IMG_3643

ref.425のプラチナでブレゲインデックスの組み合わせは極めてレアでございます。

イエローでも稀ですが、プラチナとなると、少なくとも私は過去に遭遇した記憶がございません。。

もちろんアーカイブスにもブレゲは明記されております。

オーバーホールはこれからですので少し時間は掛かるかと思います。。

来年もよろしくお願いします。

いよいよ大晦日でございます。

2015年も大変お世話になりました。

IMG_3666

ONbeHALFも2016年の2月に開業10周年を迎えます。

もし、10年やれたら今まで販売した時計のいくつかをお客様からお預かりして、記念展示会でもしようかと以前は考えておりましたが、いよいよ本当にその10年になってしまいました。。

ここまでやって来れたのもひとえに皆様方のおかげでございます。

来る2016年が皆様にとりまして素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。

※この3本はプライベートコレクション(参考商品)でございます(あしからず)。

大掃除

無事お店の大掃除も終わり(普段から綺麗にしてるので、窓拭き位でしたけどね( ̄ー ̄))、ようやく本年度の日程も無事終了となりました。

あとは自宅の大掃除を少しすればなんとか2016年を迎える事が出来そうです。

今日の画像は新着の96ローズブラック。

ローズブラックの組み合わせは久しぶりになります。。

IMG_3644

新年明けてからゆっくりオーバーホールになりますので店頭に並ぶのはだいぶ先の事になりそうです。。

Entries

  1. 2025/07/18 ref.1530
  2. 2025/07/17 数日前に
  3. 2025/07/16 96イエローブレゲ夜光
  4. 2025/07/16 ref.96 ブレゲ
  5. 2025/07/15 インスタ

Category

Archives