ニューヨーク最終日
- Category:travel, watch
- Comment(0)
- date. 2022/06/14
ニューヨーク最終日朝です。
こちらの午後一番のフライトで帰ります。
日本着は14日の夕方。
今回は体調も問題無いので無事帰れそうです😅
15日から通常通りで動きます。
今日は新着の紹介。
96イエローGUBELINです。

ノンポリッシュでパーフェクトです。
円安の影響で割と高くなります😥
ニューヨーク最終日朝です。
こちらの午後一番のフライトで帰ります。
日本着は14日の夕方。
今回は体調も問題無いので無事帰れそうです😅
15日から通常通りで動きます。
今日は新着の紹介。
96イエローGUBELINです。
ノンポリッシュでパーフェクトです。
円安の影響で割と高くなります😥
今日はプエルトリコパレードの日でした。
何年か前にも遭遇してビックリしたのですが…。
コロナ禍も開けて久しぶりのパレードだそうです。
マンハッタンの道路が封鎖されるので、封鎖された道路を横切るのは一苦労です。
本日は最終日。
Phillips のオークション。
130のスティールはそれほど上がらず$200,000ハンマーでした。
オークションの合間にアッパーウェストにあるバンクシーの”Hammer Boy”を観てきました。
上にカバーをかけて触らないようにしていました。
明日は早くも最終日です。
今日は4日目。
ニューヨークは相変わらず蒸し暑い日が続いてます。
今日はPhillips のプレビューへ。
こちらのコレクターさんと会って時計の受け渡しも兼ねます。
Phillips のプレビューからはこの3本。
130スティール、1463イエローブレゲ、そして1436イエローブレゲが良かったです。
午後は早くも帰国の検疫のPCR検査。
2時間弱で無事陰性の結果報告が出ました。
さすがに今回はもう感染はしないと思いますので、予定通り帰れそうです🥹
クリスティーズのオークション…。
先日紹介した3448の赤玉はギリギリ80万ドルで落札されました。
クリスティーズさんも、ホッとした事でしょう☺️
ニューヨークは蒸し暑いです💦
東京とほとんど変わらないのではないでしょうか…。
さて、今日はSotheby’s のプレビューに行ってきました。
さて、これからChristie’s のイブニングセールに行ってきます。
2日目です。
朝起きて為替を見たら134円台に突入してます😱
こちらで何本か購入する予定なのですが、このレートではまた更に高くなります。ただでさえ状態の良いビンテージは値段が上がってきてるのですが、ここに来て更なる円安でもう無理かもしれません😥
話は変わって、今日は少し時間があったのでニューヨークの新名所であるハドソンヤードにVesselを見に行ってきました。
無事ニューヨークに入りました。
初日は早速クリスティーズのプレビューに。
とはいえ、実は少し裏話があるのでそれほどは高くはならないかもしれません。
無事ニューヨークに入りました。
画像はJFKに着く寸前。
海上にはコンテナ船がいくつか待機してましたが、
海と空の色がほとんど一緒なので、空に浮かんでいるように見えました。不思議な景色でした。