EN JP  

BLOG - watch

レディースカルティエ

レディースのカルティエもオーバーホールが終了しました。

近々サイトにアップする予定です。

IMG_1052

パテックの中で唯一と言ってよいほど、カルティエとのダブルネームはプレミアムがつきますが、こちらは中でも極めてレアなレディースです。。

ちなみに腕のモデルは私ではありません(^^;;

ブレスも長すぎず短すぎずで日本人のサイズに丁度良いサイズだと思います。。

懐中時計ref.617

久しぶりに懐中時計をアップしました。。

IMG_1051

残念ながら懐中時計のマーケットは非常に小さいのですが、古くても状態の良いものが多く、デザイン性の優れたものは売れる売れないに関わらず仕入しております。。

今回アップしたref.617はつい最近販売したref.570と同じデザインですが、もし570のスティールでローズとのコンビでこのコンディションのダイヤルが出たらオークションで30万ドルは行きますからね。。

それを考えたらとても割安だと思いますよ~。。。

ref.533

ref.533は一見ref.130と一緒に見えますが、ベゼルがカラトラバケースのようにフラットになっている点が130のそれ(130はベゼルに傾斜がありますね)とは異なります。。

130と較べるともちろん製造個数は少ないでしょうが、特にプレミアムが付くと言うわけではありません。。

あくまでケースとダイヤルのコンディションがその評価の分かれ目となります。。。

IMG_1028

この時計はツートーンでアンタッチのダイヤルがとても美しい逸品でございます。。

ref.570 Monochrome Pink

ちょっと夏風邪気味。。

つい数週間も夏風邪をひいたのですが、またぶり返したかもしれません。。

風邪ひかないようにランニングして体力つけてるつもりなんですが(^^;;。。。

ビタミン剤とワインでも飲んでかっと寝るしかありませんな(-.-)。。

さて、今日も時計ネタで。。。

ラージカラトラバ570のモノクロームピンク。。。

IMG_0857

アーカイブスでもちゃんと明記されてあります(^^)/

N.O.S.

過去に販売したNOSの2508が一時的に戻りました。。

IMG_0985

でも販売用ではありません(^^;;

見れば見るほど素晴らしい状態です(≧▽≦)

新着時計

既にブログでは紹介しておりますが、一応新着時計です。。

一両日中にサイトにアップします。。

いわゆるミントのref.2404ローズです。。

2404rg-top+

ちなみに箱は撮影用です。。

Cloisonne dial

関東はようやく晴れました。。

今月初めてじゃないですかね、晴れたのは。。。

調子にのって海辺を15キロ程ランしたのですが、かなりヘロヘロになりました。。

そろそろ気を付けなくてはいけませんな(^^;;

さて、本日サイトにアップした5131Gのダイヤルクローズアップでも。。。

IMG_4512

日本もちょこっと描かれております。。

新着時計

ref.5131G-001が入荷しております。。

5131g-top+

未使用品ではありませんが、使用感の少ない逸品です。。近々サイトにアップ予定です(^^)/

ref.2506/1

ref.2506は10型を搭載したツーピースで薄型、小型のリファレンスであんまり人気はありません(^^;;。。

がホワイトでホワイトのブレス付となると少し話は別でしょう。。

2506wg+

ダイヤルはアンタッチでなんとツートーンに仕上がっており、ケースは小傷はありますが、かなりクリスプです(≧▽≦)。。。

ref.1588

また別のレクタン、ref.1588です。

IMG_0854

ローズケースにローズのダイヤルになります。。
ケース形状がユニークです。。

1944年から1955年まで製造され、総製造数は170-180個程度でしょうか。。

いわゆるエッフェル塔の2441やバナナの2442と同じケースメーカーによって製造されました。。

なんとな共通したものがあります。。

Entries

  1. 2025/07/18 ref.1530
  2. 2025/07/17 数日前に
  3. 2025/07/16 96イエローブレゲ夜光
  4. 2025/07/16 ref.96 ブレゲ
  5. 2025/07/15 インスタ

Category

Archives