EN JP  

BLOG - watch

ニューヨーク4日目

今日は新着時計。。

ちゃんと働いてますf^_^;

image

レディースのカルティエとのダブルネーム。

カルティエはパテックのダブルネームの中でもレアで人気が高いのですが、レディースとなると更にレアです。

加えて状態も抜群です(≧∇≦)

もちろんクリスタルもオリジナルです。。

ニューヨーク3日目

今日はSotheby’s のオークションでした。

一応欲しかった時計は2本程あったのですが、いずれも予算オーバーで買えず(>_<)

会場は閑散としていましたが、良い時計は電話でのビッドが盛んでした。

なかでもハイライトのパテックのピンクの懐中のワールドタイムは、なんと$80万ドル(ハンマープライス)でした。

image

最後はいずれも電話で恐らく中国人とアメリカ人の争いでしたが、アメリカ人が落札したようです。。

ニューヨーク2日目

ニューヨークは結構蒸し暑いです。。

もしかしたら東京よりも暑いかもって感じです。。

今日は一応新着時計でも。。

image

とても美しいツートーンのスティールとピンクのコンビの懐中時計です。

このタイプのダイヤルは570で時々見られるデザインです。。

懐中は残念ながらあまり人気が無いのですが、あまりに美しいので^_^;

今日はこれからSotheby’sのオークションです(^o^)/

 

 

ディスプレイケース

古いディスプレイケースが届きました。。

IMG_0539

中の板がずれてますが、シリンダーが壊れていて開かないので直せません(^^;;

まずはシリンダーを直すことが先決ですな。。

また来週はニューヨークなので帰国してからゆっくり直すことにするとしますか。。

New Arrivals (新着時計)

今日で5月も終了。。。

とは言っても既に初夏の気候が続いておりますので、気分は6月末から7月初旬って感じでしょうか。。。

一応、新着時計(と言うか近々アップする予定の時計)を紹介します。。

まずはref.2555のブラック。。

2555yg-blog

そして、ref.2509のアンチマグネティックムーブメント。。

2509yg-blog

どちらも状態は良いです(^^)/

2509

2509のアンチマグネティック2本を並べて比較。。

2509a+

年代は左が62年で右が65年と殆ど変りませんが、右の個体の方がインデックスが少し長いことに気が付きませんか?

なんでこのような微妙な違いが発生したのか不思議です。。

まさか特注と言うわけでもないでしょうし、時代が殆ど一緒なのでトレンドと言う事もなさそうです。。

ref.2526

先日ブログで紹介した2526ですが、ラグのエンドはこうなっております。

2526j-b

一応、あれから調べてたのですが、長さが通常品と同じなので、後年にこの形状に仕上げたものではないことは間違いなさそうです。。

今は通常品が無いので比較できないのですが、恐らく肩のシェイプが通常よりもフラットに切られているはずです。。

Old calatrava

4月15日のブログでダイヤルを紹介した時計。。

IMG_9938

その時は「極めて初期のref.96」と書きましたが。。。

昨日ようやくアーカイブスが届きました。。

アーカイブスによると、製造は1930年で販売が1931年。。。

つまりref.96が生まれる前じゃないですか。。。

アーカイブス上ではリファレンスについての記載は無し、スタイルには “Open face, 18k yellow gold” とあります。。

もちろんType of watchは、”Wtistwatch” です。。

この時計、まぎれもなく2年後に製造・販売を開始するref.96の原型となった時計に相違ありません(@.@)。。。

当初はref.96の初年度モデルではと思っていたのですが、それよりも貴重な時計のようですな。。。

スモセコがオリジナルじゃないとか、ダイヤルが汚いとか言わないでくださいね。

そう言うのは超越してますから。。

トレイ

先日PPJさんに伺ったのですが。。。

新しいトレイが出てきました。。

IMG_0374

木目が効いていて、今までのよりも高級感があっていいなぁ。。

前のやつはトレイ部分が傷みやすかったけど、こちらはスェードチックで長持ちしそうだし。。

早く市場に流通しないかなぁ。。。

ref.2509 アンチマグネティック

今日も時計のブログで。。。

27AM-400を搭載したref.2509です。。

IMG_0403

1965年製造です。。

インデックスが少し長めかな。。

スクリューバックなので実用性の高いモデルですな。。

Entries

  1. 2025/07/18 ref.1530
  2. 2025/07/17 数日前に
  3. 2025/07/16 96イエローブレゲ夜光
  4. 2025/07/16 ref.96 ブレゲ
  5. 2025/07/15 インスタ

Category

Archives