EN JP  

BLOG - watch

改装工事 完了

改装工事が無事完了しました。

image

内容物の整理はまだ途中です。

お店というよりはギャラリーです。

懐中時計

ブラックセクターの懐中時計が入荷しております。。

IMG_6619

12時と3時のインデックスにややくすみが見られますが。。。

状態はとても素晴らしいです!!

スティール130セクター

130スティールシングルトーンセクターです。

IMG_5293

少し前に同じスティール130でツートーンのテレメーターセクターを扱いましたが(もちろんそちらの方がレアですが)、ちょっとゴチャゴチャしすぎてて、こちらの方がスッキリとしてバランスが取れているような気がしないでもないですな(^^)。。。

まぁどちらも良い時計である事に変わりはありませんが。。。

今日は

出張のため遅れがちの時計の撮影を集中して実行しております。。

何度もブログで書いておりますが、1本辺り何十枚も撮影して、その中から良さそうな物を選んで行きます。。

それでもサイトに上げてから気に入らなくて撮りなおしたりして。。。

結構、想像以上に大変な作業なんですよ。。

人によってはそこまで気にしなくてもと仰るかもしれませんが、どうしても拘ってしまって。。。

トップの画像は基本的にどの時計も同じ角度から撮影するのですが、あるリファレンスは、何度撮ってもどうもバランスが悪かったりして(~。~;;

ちなみに今日撮影したリファレンスの一つ3718は、少なくとも個人的にはかなり完璧に撮影出来ました!

3718a-1+

しかもたった二枚撮影しただけですよ。。。

時計としてバランスが良いと言う事なのかな。。

まぁ、色々書きましたが、いつも苦心して撮影していると言う事をお伝えしたかったんですね(^^;;

本日

無事帰国しております。

機内でもしっかり睡眠がとれたので疲労感は殆どございません(^^)v

やはりジュネーブと較べると日本は暑いですね(^^;;

さて、早速新着時計のご紹介。。

425プラチナのブレゲダイヤル。。

IMG_5187

少し前に販売した時計とは別個体でございます。。

425のプラチナブレゲはとっても珍しいのですが、ちょっと続きましたな。。

ジュネーブ最終日

本日の午後のフライトでロンドン経由で帰ります。

ジュネーブは本日も晴天に恵まれております。

image

今日はまさにこんな時計が相応しい感じでございます。

image

ツータイムゾーンの2597、初期型の12,3,6,9時以外のエナメル文字盤、二本針です。

しかも状態は超ミント!

ではでは、また日本でお会いしましょう(^O^)/

ジュネーヴ5日目

本日もジュネーブは穏やかな朝を迎えております。

レマン湖に白鳥の親子を見つけました(≧∇≦)

image

なんとなくホノボノ致します。。

さて、時計は。。。

こちらはオークションではありません。

1578ローズのノンポリッシュ物。。

image

1578はなかなか原型を留めている個体を目にすることは出来ないのですが、こちらは間違いなくオリジナルのシェイプでございます。。

こうなってくるとさすがに見とれますな(≧∇≦)

ジュネーブ4日目

4日目にしてようやく晴れました。

ということで、私は早朝からレマン湖沿いを軽く1時間程ジョギング。

昨年も有りましたが、平和を題材にした風刺漫画が展示されてあります。

image

今年は難民を題材にした作品が多かったようです。

一方、時計はクリスティーズの530スティールセクターの画像でも紹介しましょう。

image

ASTRUA TORINOとのダブルネームで、オリジナルっぽいですが、目盛りが消えている箇所があったり線がダブルだったりシングルだったりしてるところがあって少し微妙ですf^_^;

ジュネーブ3日目

昨日はHodinker主催のLVMHグループの時計部門のトップのジャンクロードビバー氏とPhillpsのオーレルバック氏との懇親会に参加して来ました。image

もともとお付き合いで参加したので、当初はあまり興味は無かったのですが、ビバー氏はなかなか情熱的な方でその話に思わず引き込まれました。

一方、Phillipsの時計は個人的には570のブラックが最高でした!

この時計は30万スイスフラン位は行くんじゃないかな。

image

この時計、その昔Christie’s さんのオークションに出品された時から虜になってまして、コラムの570 12SCにも登場させたことが有るのですが、やはり何度見てもとても素敵な時計でした!

Entries

  1. 2025/07/18 ref.1530
  2. 2025/07/17 数日前に
  3. 2025/07/16 96イエローブレゲ夜光
  4. 2025/07/16 ref.96 ブレゲ
  5. 2025/07/15 インスタ

Category

Archives