EN JP

BLOG - others

十五夜

今日は十五夜だそうです。

関東は比較的雲も少なめなので、綺麗なお月様が見えるでしょうか。

さて、私は東慶寺の秋季彼岸法要に行ってきました。

東慶寺のお月見のお供えがされていました。

東慶寺ではお月様が綺麗に見えるそうですよ🌖

ちなみに、月といえば20日は月光菩薩の縁日です。

月光菩薩は「げっこう」と読みがちですが、正しくは「がっこう」と読みます。

私があえて言うまでもありませんね😅

秋晴れ☀️

今日は秋晴れ。

陽射しはまだ強かったですが、カラッとしてました。

久しぶりに片瀬海岸まで来ましたが、結構な人出でした。

雲一つなく、富士山も少し霞気味でしたがはっきり見えました。

昨日の

鎌倉は鶴岡八幡宮から見た段葛から由比ヶ浜の景色。

昨日は例大祭でした。

例年なら流鏑馬が見れるところですが、今年もコロナで中止となりました。

この画像は鳥居の飾りですが…

提灯の下の黒っぽい物は、

干からびた海藻です。

例大祭では毎年こうして前日の浜降式で採った海藻をお供えしてます。

来年は流鏑馬が見られますように🙏

昨日

胃の内視鏡検査をしました。

2回目のワクチン接種の後に痛み止めの目的で飲んだロキソニンが良くなかったのか原因ははっきりしないのですが、ずっと胃痛がしてまして、特に朝方が痛くて胃酸を抑えるお薬飲んでも完全には治らなかったので…。

内視鏡は「口からではなく鼻からだから楽ですよ」、とか言われてたのですが、全然しんどかったです。

4年ほど前に一度胃の内視鏡はしてるのですが(その時も親不知を抜いてロキソニンの影響かもです)、その時は口から麻酔をかけてで楽でしたから、本当は今回も麻酔でと思ったのですが、先生が楽ですからって勧めたので…。

繰り返しますが、全然楽じゃなかったよ🙅‍♂️

胃潰瘍か十二指腸潰瘍かなぁとか思ってたのですが、潰瘍やポリープみたいなのは無くて、それよりも胃と食道が空きっぱなしになっていて(食道裂孔ヘルニアという症状だそうです)、そこから食道に胃液が漏れ出すことが(胃痛の)原因でないかとの事。この症状は急になったのではなく、徐々にそうなったのではないかとの事。やはりロキソニンの影響もあるかもしれない。

昔から食べすぎたり飲みすぎたりするとゲップやしゃっくりが止まらなくなることがあったり、マラソン(特にフル)の時にほぼ必ずゲップが出て苦しくなるのはこれが原因なのかもしれません。

特に治療は無いのですが、早食いや食後にすぐに横にならないようにとの事。

あまり大事ではなかったので良かったのですが、少し生活習慣を改めないといけませんな。

画像は近所で見かけた生姜の花。

純白の花が綺麗でした。

 

リーフレット

古いリーフレット。

1957年の物のようです。

中には2570の初代や570が描かれています。

AGENTとしてNichibo Shojiが記載され for JAPAN & OKINAWAとなっており時代を感じさせます。

 

チャーリー・ワッツ

ローリングストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツが亡くなったとニュースで観ました。

80歳だったそうです。

最近は闘病を続けていたそうです。

自分が中学生の頃から大好きだったストーンズのメンバーがついに1人亡くなりました(ブライアン・ジョーンズは自分がファンにある前に亡くなってます)。

もう80歳なんですね。ミックやキースも70代後半です。そりゃそうだよね、自分もあと数年で還暦ですからね。。

御冥福をお祈りします。

画像はストーンズの中で一番好きなスティッキーフィンガーズ(間違えました、「レットイットブリード」です)のアルバムの表紙です。

人形だけどチャーリーは髪の毛が茶色くて若いね。

無事

モデルナワクチン接種から2週間が経過しました。

ワクチンパスポートをもらって11月にはジュネーブに行けそうかな。

今はスイスは日本からはワクチンパスポートがあれば入国できるのですが、なんとかこのまま変わらずに行ってくれれば良いのですが、日本の感染者数が更に増えたりしたらどうなるか分からないです。

さて、画像は570の27scと12scのケースサイドの比較画像。

27scのケースは専用に作られた物ではなく、12scのケースが未使用で残っていた物を後年に利用したと思われます。

両者は一見同じような形状に見えますが、ミドルケースの形状が少し異なっているのが分かりますね。

夜明け前

ずっと読み続けている「夜明け前」ですが、第二部に入りました。

やっと折り返しですね。

ご存知の方は多いと思いますが、「夜明け前」は島崎藤村の実父がモデルの小説で、時代は幕末から明治維新の激動期になります。

この時代の小説は沢山ありますが、それこそ坂本龍馬や高杉晋作、新撰組系等どれも明治維新の当事者が主人公の小説が多く、「夜明け前」のようにいわゆる一般人がどのように明治維新を迎えたのかを描いた小説は読んだことがありませんでした。

舞台は中山道木曽馬籠宿の庄屋で、第一部は宿場町の庄屋の仕事、助郷制度や伝馬制度等とても勉強になります。

第二部は明治維新以降の話になります。

楽しみです。

 

埋蔵文化財発掘調査

何度かブログで書きましたが、鎌倉は建物を建て替えるときに更地にすると、建設の前に一旦発掘調査を行うことになっています。

今回は鎌倉駅から割と近いところで結構広い敷地です。

いつもは隠されたりしているのですが、今回は割とオープンになっていました。

という事でちょっと覗いてみると、

敷石のような物が発掘されたようです。興味深いですね。なんかの建物の跡でしょうか。。

その内何か報告があるかもしれません。

ぼんぼり祭り

ワクチンの副反応による発熱は昨日の夜にはだいぶ治まりました。接種箇所の痛みは今日もまだ残るのですが、1回目と同じ感じなので明日には楽になると思います。

さて、鎌倉の鶴岡八幡宮ではぼんぼり祭りが始まりました。

画像は一昨日に撮影した物。

暗くなると灯りがともされ夏の祭りの雰囲気になります。

それぞれに鎌倉にゆかりのある人等が絵、書、そして文章等を描いています。

今日は雨なので観に行けませんが、明日辺りは観に行けるかな。

Entries

  1. 2024/09/20 大谷さん
  2. 2024/09/19 バックル
  3. 2024/09/18 昨日は
  4. 2024/09/17 ref.96本数
  5. 2024/09/16 ref.96本数

Category

Archives