EN JP

BLOG - 投稿者: onbehalf

本日

ref.3466をサイトにアップしております。

サイトに説明しておりますようにスモセコに少しサークル状の擦り傷があります。

恐らく秒針がダイヤルに擦ったあとだと思われます。

角度によって気づく感じになります。

安部公房

最近安部公房を読んでます。

20代の頃に「砂の女」を読んだ時はどんよりと暗い気持ちになったのでそれ以来敬遠していたのですが、今回「箱男」から始めて、再び「砂の女」、そして今は「壁」です。

「砂の女」は今回は途中までは辛かったのですが、読み進めると良くなってきて後半は引き込まれました。「壁」はまだ途中ですが、あくまで主観ですが、村上春樹はこの作品に何がしかの影響受けているんじゃ無いかなと思ったりしてます(村上春樹が影響を受けた作家には安部公房は入ってないようです)…。

今日は

お店の大掃除。。

先日正面のガラスを掃除したので今日は室内でした。

気温は低いですが、それなりに汗をかきます。

画像は先日ブログでも紹介したref.574のダイヤルアップ画像。

アーカイブスの申請用です。

話は変わりますが、インフルエンザが流行っているらしいので皆様ご自愛ください。

逗子マリーナ

ももと逗子マリーナまで散歩して、マリブカフェの外のテーブルでコーヒーを飲んでいたらセグロセキレイが寄ってきました。

たまたま、もものおやつ(無添加の物)があったので手に乗せてみたらくわえていきました。

結構慣れてるようです。

ref.3445ホワイト

ref.3445のホワイト。

ノンポリッシュです。

使用感はあります。

ビンテージパテックの中では最も実用性の高いモデルと言えるのではないでしょうか🙂

ref.574 rose

ref.574のローズ。

ref.1450の原型となったモデル。

市場では10本程度しか知られていませんが、私が扱うのは3本目😅

全てピンクオンピンクです。

ケースの状態はとても良くフランスのホールマークが入ってます。

これからオーバーホールとアーカイブスの申請になります。

昨日は

もものトリミングでした。

うちに来てまだ3ヶ月。

もうずっと一緒に暮らしているような感じがしますが、まだ3ヶ月です。

だいぶ信頼関係を築けてきたように思います🙂

為替が

また157円台になってます。

円高トレンドになったと言われる方が多かったので、140円に向かうものだと思っていたのですが、結局また円安です。

もう150円が標準と考える方が良いのかな😥

ref.425 プラチナ

ref.425プラチナのブレゲインデックスです。

状態は良いのですが、アーカイブス上ではダイヤモンドインデックスと記載されています。

再度アーカイブスをオーダーしてみます。

ref.3416

ref.3416がオーバーホールから戻りました。

人気のあるモデルとは言いませんが、状態は抜群で保証書も付属します。

Entries

  1. 2025/03/18 いよいよ
  2. 2025/03/17 昨日の
  3. 2025/03/16 ref.96
  4. 2025/03/15 無事
  5. 2025/03/14 オカメザクラ

Category

Archives