EN JP

BLOG - 投稿者: onbehalf

桜?

ミラノでは桜のような花がほぼ満開。

もしかしたらアーモンドかもしれません。

ちなみに気温は最高気温が16〜18°と例年よりもあったかめです。

ref.2481

今回入手した時計の一つ。

ref.2481のイエロー。

分表示がドットでなく目盛になっている比較的珍しいタイプ。

ダイヤルはエージングしてます。

今日は

なかなか忙しい1日でした。

パルマに電車で行く前にハンガリー人がわざわざ時計を届けてくれたので中央駅で待ち合わせして受け取ってから、一緒に電車で1時間弱でパルマへ移動。

パルマにはイタリア人に迎えにきてもらってショーの会場へ。

そこでまた2本渡して2本受け取って、パーツもいくつか渡したり、お金を払ったりして最後に以前買った時計のアーカイブスを受け取って終了。

ショー会場ではずっと立っていたので脚が棒のようです。

考えてみたらもう1日はやく着いて1日休息を取ってから翌日パルマにすれば良かった。

スケジュールをミスったな😅

まあ、とりあえずやるべきことを全てこなせた実り多い1日でした。

ヒースローにて

ロンドン、ヒースロー空港にてミラノ行きのフライト待ちです。

掲示板を見ると30分遅れに😩

ミラノ、リナーテ空港に着くのは夜の10時頃になりそうです。

うちを出てからホテルに入るまでちょうど24時間かかりそうです。

夜は爆睡出来そうです😴

今日から

イタリア、ミラノに行ってきます。

4泊6日の短い旅です。

帰国は7日。

8日から通常通りです。

ミラノは天気予報を見ると気温的には最近の東京と似たような感じ。

数日前から

左肩を上げようとすると痛みが走ります。

なんか引っかかるような感じで。。。

これが五十肩っていうやつかなぁ。

なんか良いストレッチみたいなのないでしょうか。。。

とりあえずググってみることにします🙋‍♂️

ref.522

とても状態が良いスティールのref.522です。

ダイヤルはアンタッチのツートーン。

サイドがステップのある凝ったつくりになります🙂

ref.2451ブレゲティファニー

ref.2451のブレゲティファニーです。

残念ながらアーカイブスが取得出来ませんので格安にてご提供させていただきます。

明日にでもサイトにアップする予定です🙋‍♂️

一富士二鷹

江ノ島までランして絶景の富士山と鷹ならぬとんびでした。

今日は少し花粉症の症状が出ました。

明日からは更に気温が上がるそうですので花粉症の人は辛いかもしれません(>。<)

3月2日から

3月2日からイタリアに行ってきます。

パルマでアンティークショーがあるのでそちらに行きます。

イタリアだけでなくヨーロッパの業者が多数来場します。帰国は7日になります。

今年は1/2月と国内にいたので今年初めてです。

以前はパルマにも滞在していたのですが、最近はミラノに泊まって電車で日帰りです。

電車でミラノからせいぜい1時間なので近いです。

以降4月は多分日本にとどまって、5月はいつものジュネーブ、6月はニューヨークに行く予定です。

Entries

  1. 2025/04/24 東京アート&アンティーク
  2. 2025/04/23 今日は
  3. 2025/04/22 シルク博物館
  4. 2025/04/21 ref.565
  5. 2025/04/20 今年は

Category

Archives