437と438
- Category:watch
- Comment(0)
- date. 2021/12/29
小さい時計が気になります🙂

左が437で右が438。
437はスナップばっくで438はスクリューバック。438の方が長い期間造られたのはスクリューバックだからでしょうね。実用性が高いという評価ですね。
小さい時計が気になります🙂
左が437で右が438。
437はスナップばっくで438はスクリューバック。438の方が長い期間造られたのはスクリューバックだからでしょうね。実用性が高いという評価ですね。
うちのオキナワスミレが咲きました。
花型は良くありませんが、可憐な花です。
オキナワスミレは早咲きの品種ですが、それにしても少し早すぎ。。
狂い咲きですね。。
話は変わって時計は5本ほど新しく仕入していますが、海外がクリスマスなのでshippingが大幅に遅れ、全て来年以降の到着になりそうです。。
またその内に新着時計をブログやインスタでアップしますので楽しみにしていてくださいませ。
12型のパーツの中でも特に折れやすい440/445の純正品のデッドストックが届きました。
少しづつお店の大掃除をしています。
今日は掃除ついでにクリスマスの飾りを外して正月飾りを飾りました。
今年もあと5日。
今日は関東はこの冬一番の寒さ。
午前中は少し雪も降りました。
皆様、引き続きご自愛くださいませ。
皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください🎄
皆様既にご存じとは思いますが、本日新しいサイトを公開しました。
それまでのギャラリーは分かりやすくSOLDとしましたが、まだまだ時計をアップ出来ていません。
これからぼちぼちアップしていく予定です。
分かりにくい点等ございましたらご連絡くださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。
1946年製の96スティールです。
状態は良いです🙂
鶴岡八幡宮。
昨日の夕方の6時過ぎです。
10日後には大勢の初詣客でごった返す境内も今はほとんど人気はなく、荘厳な感じがします。
2021年もはやくも終わろうとしています。
新しいサイトはほぼ完成しています。
今はデザイナーさんの最終許可待ち。
ギャラリーの移行が大変です😅
ref.2545のイエローです。
スクリューバックでビンテージパテックの中では比較的実用性の高いモデルです。
ケースはノンポリッシュではありませんが、ダイヤルは汚れも無く状態は良いです。
これからオーバーホールになります。