EN JP

BLOG - 投稿者: onbehalf

梅の花

今日は朝から寒い一日でございました(>。<)

予報では今晩関東の平野部でも積雪になるかもとの事。。。

それでも近所を歩いていると梅の花が咲いておりました。

umenohana

春の訪れ。。。

ですね(^^)

自動巻き

自動巻きモデル3種です。

selfwinding

言うまでもないでしょうが、左から2551、2540そして2526です。。

2540は12-600搭載の中では唯一のスクエアモデルで、総製造個数は600個程度でしょうか。。

このリファレンスでは白系は確認されていないようです。。

夕陽に映える富士

3月の横浜マラソンに向けてトレーニングをしております。。

今度はなんとか4時間を切りたいと思っておりまして。。。

とは言え、横浜マラソンは初めてなのでコースも分からないし、あまり大口は叩かないようにしておかないと。。。

湘南マラソン以降中距離のスピードトレーニングも取り入れております。。

10km程度を出来るだけ早く走ってみたり、7km程度走った後、100㍍ダッシュを何本かやってみたり。。。

10kmのスピードトレーニングも毎週1回はするようにしているのですが、毎回少しづつ更新出来ておりまして、やっと45分位まで来ました。。

20代の頃は40分位で走っていたので、それと較べるとだいぶ遅いですが(^^;;

さて、画像は昨日のトレーニングの時に見えた富士山です。。

IMG_3905+

こんなの見ながら走るわけですから幸せなわけですよ(≧▽≦)。。

ref.425 プラチナ

またまた425のプラチナの入荷予定です。。

今度はダイヤモンドインデックスにC+Bのプラチナブレスレット付でございます。

image1

こちらもオリジナルのクリスタルでケースはスーパーシャープでございます。。

ref.3800

以前にもブログで3800のローズとプラチナを紹介しましたが、ようやくFor Saleとなります。。

IMG_4601

いずれも保証書付の逸品です。

特にローズゴールドの物はイタリア向けに10個のみ販売された大変珍しいモデルです。。

どちらも少し高めですが(^^;;。。。

ご興味のある方はお問い合わせくださいませ(^^)/

David Bowie

David Bowie氏が69歳で亡くなりました。

Bowie

私が子供の頃から輝いていたロックスターでしたが、以前はその容姿からどうしても好きになれませんでした。。

レッツダンスとかもどうもピンとこなかったですし。。

でもちょっと前に観たベンスティーラーの映画 “LIFE” の中でBowieの “Space Oddity” がとっても良くて、それから “CHANGES” なんかも良いなぁとか思えるようになったりして。。。

ホントにごく最近少し聴く様になったんですよね。。。

まだ69歳でしたからね。まだまだ活躍できたのに残念です。。

ご冥福お祈り申し上げます。

The Little Drummer Girl

ル・カレの昔の小説がハヤカワから再刊行されたので早速購入。。

littledrammergirl

The Little Drummer Girlという題で、オリジナルはいわゆるスマイリー三部作に続いて1983年に刊行された物です。。

まだ最初の数ページしか読んでおりませんが、スマイリー物と同様、文字数が多くてしっかり読まないと、棒読みになってしまい、全く頭に入って行かない感じです(^^;;

ル・カレの作品の中ではそれほど話題になった作品ではありませんが、楽しみでございます(≧▽≦)

蝋梅

今日は一般的には三連休の中日で、しかも比較的暖かな陽気でしたので鎌倉はかなりの人出でした。

この時期はあまり色とりどりな花は見られないのですが、それでも冬空に映える蝋梅がとても美しかったです。

IMG_3860

今年はエルニーニョの影響で暖冬だそうですが、明後日位から少し気温は下がるようです。。

インフルエンザも流行っているようですから皆様もどうぞご自愛くださいませ。

ref.2551ブラック

ref.2551ブラックをサイトにアップしました。。

2551ygblack-7

最近2551の入荷が続きましたが、別に急に市場にあふれだしたわけではなく、たまたまでございます(^^;;

2551のブラックは本当に珍しく、私の知る限りでは過去に何個市場に出てきたかと言う資料もございません。。

もちろんユニークピースと言う事は無いでしょうが、ホワイトやプラチナよりも少ないかもしれません(≧▽≦)

ref.425 ブレゲ

先日紹介したref.425のサイド画像でも紹介しておきましょうか。

image

風防の面がケースとぴったり合っていて見事でございます。。

ホールマークもしっかりしております(≧▽≦)。。

Entries

  1. 2025/04/18 ref.2569/1rg
  2. 2025/04/17 ref.1527 yellow
  3. 2025/04/16 なかなか
  4. 2025/04/15 ref.524
  5. 2025/04/14 マスターズ

Category

Archives