EN JP

BLOG

浦島草

近所を歩いていると、浦島草を発見。 image 花の部分から下に釣り下がる白っぽい紐状の物を浦島太郎の釣竿に見立てての命名ですが。。。 割とグロいです。。 似たような植物でマムシグサとかユキモチソウとかありますが、この辺りで見られるのは、この浦島草ばかり。。 子供の頃にこの浦島草を初めて見たときはあまりの毒々しさにギョッとしたものです^_^;

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

新しいカフェ、レストラン

鎌倉にまたあずきと行けるカフェレストランが出来ました。 江ノ電の線路際にずっと建設中だったのですが、ようやく先週オープンしました。 imageさすがに犬連れでは店内には入れないのですが、外にも素敵なガーデンに囲まれたテーブルがあり、メニューもコーヒーだけじゃなく、ビールやワイン、それにサラダもテイクアウト出来るので、結構ゆっくり出来そうです。 レストランメニューは店内のみで、内容的にはカリフォルニア料理らしいですが、そちらはそのうちね。。 あっ、店名ですが  “Farm to you” って言います。  

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

lots of 96s

関東はようやく春らしい日が続いております。 私は日本橋のお店で撮影やら、サイト管理やら勤しんでおります。。 今はちょっと休憩してブログでも書いているのですが、画像は毎度代わり映えしない96。。。 lotsof96s たまたまちょっとまとまってあるので、記念撮影でもと。。 なんども書いていますが、96はバリエーションが多くて楽しいですよねぇ。。 最近はどうしても高額の複雑時計に目が行きがちですが、やっぱり(個人的に)楽しいのは96ですよね。。 本当にいまだに新しい発見もあるし、突き詰めていくときりがない感じです(≧▽≦)/。。。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

ref.96 ブラック

昨日はようやくオリックス勝ちましたね。 しかも糸井は猛打賞でした。。 これから波に乗ってくれると良いのですが。。。 さて、今日のブログは時計ネタで。。。 大変珍しい12SCを搭載した96のブラックダイヤル。。。 IMG_9960 しかも状態もかなり良いです。。。 もちろんアーカイブスにもブラック記載ありでございますv(^^)。。。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

オリックスと広島

プロ野球は開幕して2週間強が経過しましたが。。。。 私は前のブログで広島とオリックスを優勝候補の筆頭と申し上げましたが、両チーム共に最下位(>。<) しかもオリックスは、なんとまだ2勝しかしていない状況。。。投手陣も打撃陣もめちゃめちゃな状態。。。 orix2015 ほとんど全ての選手が絶不調ですからね。。。 広島はまだ借金が5なので挽回は可能かとは思いますが、オリックスは17試合で借金12ですからね。。。 こうなるとなんかチームとしてなんか問題があったのかなぁとか考えてしまいます。。 オリックスにご勤務されていて大ファンの方で知り合いがいるのですが、開幕前は相当期待をしていたのですが。。。 開幕してからまだお会いしておりませんが、きっと相当落ち込んでいる事でしょう(。。)。。。 まだ4月中旬ですから、今から何とか挽回していただきたいものでございます。。。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

1 733 734 735 736 737 738

Entries

  1. 2025/04/01 ノンポリッシュ
  2. 2025/03/31 ref.425
  3. 2025/03/30 ウェブサイト
  4. 2025/03/29 京橋のアクセス
  5. 2025/03/28 昨日の

Category

Archives