EN JP
BLOG

エクセル

弊社では在庫はエクセルで管理しており、販売した時計は同じシートの上部に移して非表示にしていました。

毎期初に前期のデータ(販売済みも含めて)コピーして、新しいシートにペーストしてるのですが、先日非表示の部分(つまり販売済みのデータ)が開けなくなってしまいました>。<

非表示のデータとしてシート上に存在はしているみたいですが、色々出来る限りの手を尽くしたのですが、どうしても開きません。

他方、前期までのデータは全て表示することが出来たので、新たにエクセルで在庫表を作り、販売済みのデータをそこにペーストし、今期に販売したデータを会計データから拾って入力することにしました。

弊社は11月決算なので既に半期は経過しておりますが、本数的にはそれほど多くも無いので、地道にやり始め、取りあえず昨日は3月まで入力が完了し保存をしました。

本日入力を再開しようと思って当該エクセルファイルを開いたら、何と昨日入力したデータが一切反映されていません。

仕方ないので、本日また一からやり直しようやく完了しました。

エクセルデータはデフォルトで自動保存がONになっているのですが、なんか気持ち悪いので自動保存をOFFにして、都度保存し直すようにして、従来の棚卸と販売済みデータを一つのエクセルで管理するのを止めにして、別のエクセルで管理するようにし、加えてバックアップデータを都度保存するようにしました。

原因は全く分からないのですが、とにかくえらい目に遭いました😓

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

Entries

  1. 2025/07/13 ref.437のこととか
  2. 2025/07/12 ref.701
  3. 2025/07/11 ref.1289 プラチナ
  4. 2025/07/10 ref.437 スティール
  5. 2025/07/09 アーカイブス

Category

Archives