イタリア人のコレクターからの質問攻めにあってます。
3445についてなのですが、1972年製造なのに何でシグマダイヤルでないのか、とかムーブメントの27-460Mのスタンプの下に他の3445には見られない”PM”とスタンプされているが、これは何かとか。。。。
質問の背景には疑念があるようなのですが、少なくとも、研究熱心である事は間違いなさそうです。
ちなみに1972年製造なのにシグマが入っていないという質問に対する返答は「不明だけど、基本3445にはシグマは入らないのが普通」だし、”PM”はPiton Mobile(可動式ヒゲ持ち)の事で、後年(恐らく1972年頃)の27-460はこの”PM”ムーブになります。
基本的にはどのような質問でもどんどんお寄せいただければとは思いますが、明らかに疑念が背景にあるような質問だと、さすがに少し気分が良くありません。どちらかというと外人にその傾向があるように思いますが、印象としては過去にだまされた事があり基本的に疑って掛かるという人が存在しているように思います。。
パテックフィリップ専門のアンティークショップ [オンビハーフ]
株式会社 ONBEHALF 第303270806913号 交付平成20年4月2日 東京都公安委員会
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2-1-1 アスパ日本橋
営業時間 終日予約制
tel. 03-3548-9188 fax. 03-3548-9189 mobile. 080-5681-8016
株式会社 ONBEHALF 第303270806913号
交付平成20年4月2日 東京都公安委員会
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2-1-1 アスパ日本橋
営業時間 終日予約制
tel. 03-3548-9188 fax. 03-3548-9189 mobile. 080-5681-8016