EN JP

BLOG

64(ロクヨン)

横山秀夫の「64(ロクヨン)」を読みました。。 IMG_0328 なかなか凝ったストーリーで面白かったです。。 エンディングもありがちな単なるハッピーエンドじゃなかったし。。 ついでにNHKのドラマも最初と(昨日の)最後だけ観ました。間は出張で居なかったので(^^;; でも、こちらは小説と違って、最後に少し期待を持たせる終わり方。。 ちょっとありがちな感じで少しガッカリかな。。 興味のある方はお勧めです(小説ね)。。 トライしてみてください。。ル・カレと違って、2~3日もあれば読めちゃいますから。。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

ref.3415

さっそく日常に戻っております。。 でもやっぱり時差でしょうか、朝起きるのが辛かったです。。 しばらくは仕方ありませんな(^^;; さて、今日も新着時計をご紹介します。。 IMG_0315 12-600搭載のref.3415ローズです。 ref.3415はリファレンス自体400本弱の販売数ですが、内大半がイエローでローズは30-40本程度。。 市場に出てきたのはこの個体含めて4個目と言うかなりレアな時計です。。 分表示の無いダイヤルは極めてシンプルで、均整がとれていますな(≧▽≦)

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

ようやく

本日帰国します。image 帰りはパリ経由です。 今までは一度外に出てセキュリティーを通らなくてはならなかったのですが、そのままスルーでいけるようになったみたいで、だいぶスムーズになりました。 さて、ちょっと前にSotheby’sの3433プラチナを紹介しましたが、落札価格は93,750スイスフランでした。 つまり12百万円強(税前)と言うことになります。 良いことは良かったですが、そこまでになるととてもついていけませんな(~_~;)

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

2499

先日紹介した2499ですが、アンティコルムがsfr390,000、フィリップスがsfr440,000、クリスティーズの未使用品(一応)がsfr550,000、そしてサザビーズがsfr310,000(いずれもハンマープライス)となりました。 クリスティーズの(一応)未使用品は思ったよりも上がりませんでした。 2499/100はまだ新しいのでミントの物が沢山あるので、多額のプレミアムを払ってまで、微妙な未使用品を買う必要は無いと言う市場の評価なのかもしれません。 ちなみに、サザビーズでは2499の3rdもありまして image こちらはsfr350,000でした。 少しダイヤルにダメージもあったのですが、まぁまぁの結果でしたな。。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

本日は

オークションの中休み。 と言うことで、一応新着時計情報でも。。 image 左は96のスティールとピンクのコンビ、ダイヤルはツートーンのピンク、右は2482の限りなく未使用に近い状態です。。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

1 730 731 732 733 734 741

Entries

  1. 2025/04/13 鎌倉祭り
  2. 2025/04/12 サイト
  3. 2025/04/11 エリプス壁掛け時計
  4. 2025/04/10 伊勢廣
  5. 2025/04/09 やっと

Category

Archives