先日ブログで書いた448の追加。。
ダイヤルのデザインはロゴもインデックスの大きさや配置、そしてスモセコのサークルの大きさ等バランスが取れていて、昨日紹介した余白の大きな570とは異なり均整が取れた印象があります。
ツートーンのミニッツサークルやブルースティールの秒針もインパクトがあります。
尚、12時位置の傷は風防の傷になります🙋♂️
パテックフィリップ専門のアンティークショップ [オンビハーフ]
株式会社 ONBEHALF 第303270806913号 交付平成20年4月2日 東京都公安委員会
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2-1-1 アスパ日本橋
営業時間 終日予約制
tel. 03-3548-9188 fax. 03-3548-9189 mobile. 080-5681-8016
株式会社 ONBEHALF 第303270806913号
交付平成20年4月2日 東京都公安委員会
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2-1-1 アスパ日本橋
営業時間 終日予約制
tel. 03-3548-9188 fax. 03-3548-9189 mobile. 080-5681-8016
ベルトが気になりますがどこのものでしょうか?
コメントありがとうございます。
ベルトはイタリア人に作ってもらったものです。
以前このベルトを紹介したブログのリンクは以下の通りです。
https://onbehalf.jp/2020/06/30/ベルト-4/
よろしくお願いします。
ああこれでしたか。
いい感じですね。
そのうち実物拝見させてください。
コメントありがとうございます。
残り少ないのですが、是非いらしてくださいませ。
時計の顔のバランスがいいですね。ここ数年ずっとデカ厚時計⌚が人気というか大半ですね。パッと見て目立っ時計が多いですね。シンプルでよーく見ると作り込みに驚く様な時計がいいです。まさしくこの時計がいい見本です。
コメントありがとうございます。。
はい、おっしゃる通り手が込んでいてバランス良いダイヤルだと思います。