EN JP

BLOG

マラソン 続編

まだ昨日のフルマラソンの余韻が身体にもメンタルにも残っております。 身体はと言いますと、特に右ひざの外側が痛くて、終了後にすぐにアイシングすれば良かったのですが、終わった時はひざの痛みはほとんど無かったので。。。 これは次回以降の教訓ですね。。 一方、メンタルですが。。 先日大学のテニス部の後輩達と飲む機会がありまして、その中の一人が来年は全日本テニスの年齢別を目指すとの事。。。 若い時にあるスポーツに熱中した経験がある人は、もちろん人それぞれでしょうけど、その時の感動や、爽快さ、達成感、そして緊張感等々が忘れられなくて、我々の年齢になってもその時の気持ちをもう一度体験してみたいと思うんですよね。。shonanmarthon2015b 僕にとってのマラソンはまさにその通りでして、レース前の緊張感や、ゴールした時の達成感、練習している時の他の事を何も考えずに、タイムやフォームに熱中する事が出来る集中力等。。。 もちろん身体は若い時のように動くわけでは無いのですが、得られる気持ちは当時と何も変わらないわけなんですね。。 それが、僕がいい年してマラソンに熱中している理由なんです。。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

湘南マラソン2015

本日は湘南マラソンでした。。 ちょっと薄曇りでスタート前は寒くて震えました(>。<) 結果は、3回のトイレのタイムロスもあり残念ながら4時間は切れませんでしたが、一応最低目標の4時間一けた台をかろうじて達成の4時間9分35秒でした。 shonanmarathon2015a 10kmごとのラップタイムは最初の5分50秒/km、5分46秒/km、5分48秒/km、6分13秒/km、そして最後の2kmは5分22秒でございました。。 スタート前から尿意を催してスタート早々にロスしたので、その後少しハイペースにして挽回したのですが、30-40kmのトイレロスは挽回できませんでしたが、最後のダッシュはなかなか走力が着いたなと自画自賛。。。 ここ数日マラソンを控えてナーバスになっていたのですが、これで取りあえず一安心、明後日から気持ちよくニューヨークに行けそうです(^^)/

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

ref.570

先日ブログで紹介した27SC搭載のref.570スティール。。 一応サイドからの画像も紹介しておきましょうね。。 570ss27sc いかにも40年代のスティールケースっぽい形状で萌えるではありませんか(≧▽≦)。。 ラグサイズは17㎜ですからね。。 しゃれたスティールブレスを合わせたいところですが、合うのを見つけるのが少し難しそうな。。。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

ref.1526

今日は時計の画像です。。 久しぶりの1526イエロー 1526yg 但し売約です(^^;; パテックの初代永久カレンダー付ムーンフェイズですからね、クラシックでとても美しい時計でございます。。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

紅葉

鎌倉周辺もだいぶ紅葉が色づいてきました。。 この時期は天気が良いとかなり人出が多くなります。。 正月やアジサイの時期についで多い時期かもしれません(^^;; 画像は家の近所の円覚寺の紅葉。。IMG_3153 京都の一部のお寺みたいにライトアップとかすると綺麗なんでしょうが、鎌倉は京都と違って、宿泊する人が少ないので、夜になるとめっきり人がいなくなりますから、なかなかそこまでしてもね。。。って感じなんでしょう。。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

1 667 668 669 670 671 720

Entries

  1. 2024/12/27 本日
  2. 2024/12/26 安部公房
  3. 2024/12/25 今日は
  4. 2024/12/24 逗子マリーナ
  5. 2024/12/23 ref.3445ホワイト

Category

Archives