EN JP

BLOG - travel

モナコ最終日

無事オークションも終わりました。

参加者は多かったですが、どのロットもあまり高くは上がらなかったのではないでしょうか。estimate の設定な仕方が他のオークションよりも高めなのでそういう印象があるのかもしれません。

午前中海沿いをランしてみました。

コルビジェが晩年を過ごしたというコテージを過ぎてしばらく行ってみましたが、崖沿いの歩道が怖いので引き返しました😅

海が綺麗だと思って写真を撮っていたのですが、後で画像を見直したら家並みの方が綺麗だったかもしれません。

オークション

オークションが始まりました。

かなりの参加者に驚きです。その内70%はイタリア人でしょうか。主催者がイタリア人だからということもあるでしょうが改めてイタリアの市場の規模を思い知らされます。

これだけ需要があるからこそあれだけたくさんのディーラーが存在しているのもうなづけます。ちなみにアジア人は私のみ😅

イタリア人は家族で来てる人もたくさんいました。小学生くらいの子供も楽しそうに参加してます。この子達がいずれ時計に興味を持ち出して親の跡を継いでいくのでしょう。

オークションは明日もあります。

モナコ

ロンドンで2泊したホテルの部屋番号は913でした。

そしてモナコのホテルの部屋番号はなんと931です。

チェックインした時に思わず、「おー」って感じでした☺️

モナコ

モナコに入りました。

早速オークションのプレビュー。

2523のダブルクラウンや

3700イエローのファーストがとても良かったです🙂

ハイドパーク

天気が良かったのでハイドパークを軽くランしました。

ハイドパーク内はまだ八重の桜が満開でした。

ピンクのものや

白のものも。

明日はモナコに移動です🇲🇨

無事

ロンドンに着きました。

機内エンターテイメントの不具合等で出発が1時間ほど遅れました。それでも乗り換えがないので夜の7時前にはホテルに入れました。

画像は部屋から見た夕焼けです。

こちらはまだ少し肌寒いです。

それでは

これからロンドン→モナコに行って来ます。

帰国は25日です。

26日から通常通りとなります。

よろしくお願いします🙇‍♂️

来週

来週の水曜日からロンドンとモナコに行ってきます。4/19〜25ですね。

その後はゴールデンウィーク後に5/10〜16にまたロンドンとジュネーブです。いずれもロンドンに2泊します。

ヨーロッパに行く時はジュネーブやミラノ、そして今回のモナコ等、JALの直行便の無いところがほとんどです。そうなると、どうしても家を出てからホテルに着くまで丸一日位掛かります。

しかし今回のロンドンのように乗り継ぎ地でステイする事でだいぶ楽になります。もちろんちゃんと用があります😉

ちなみにモナコに行くのは初めてなのですが、モナコってこの時期まだそんなに暖かくないみたいなんですよね。日本もそれほど暑くはないのですが、弱冠服装が難しいです🤔

さて、昨日ブログに上げたref.522ですが、どうやらアーカイブスが発送されたようです。PPからはアーカイブスが発送されるとメールが来るのですが、どの時計なのかは到着するまで分かりません。

ref.522を申請した日に近い日では他の時計のアーカイブスの申請が無いので恐らくref.522だと思います😌

ref.3634エリプス

以前ブログで紹介した3634のエリプス、ラピスダイヤルが今回ようやく受け取れました。

3634は3589と同じく自動巻きのエリプスですがケースが異なります。

製造個数は3589よりははるかに少ないようです。

Duomo

ミラノのドゥオモ。

有料になってから一度も入ってなかったのですが、今回時間もあったので入ってみました。

やっぱり荘厳な感じがして身が引き締まるような感じがします😌

入って良かった。

Entries

  1. 2025/04/17 ref.1527 yellow
  2. 2025/04/16 なかなか
  3. 2025/04/15 ref.524
  4. 2025/04/14 マスターズ
  5. 2025/04/13 鎌倉祭り

Category

Archives