EN JP

BLOG - food & drink

27コーヒーロースターズ

辻堂の名店である27コーヒーロースターズさんの鎌倉店にロースターが入り新装オープンしました。

立派なロースターが入りなかなか見応えがあります。

早速オープン初日に伺ってコーヒーをいただいてきました!

四ッ谷すし匠

久しぶりに四ッ谷のすし匠さんでばらちらしをいただきました。

四ッ谷には私の父方のお墓がありまして。。

毎年この時期に御墓参りに行っております。

そのついでに上手く予約が出来ればすし匠さんでばらちらしをいただくというわけですね。。

次回はまた来年ですな。。

今日は

銀座にロービートさんの主催のアンティーク時計フェアに行ってきました。

久しぶりに会う方々もたくさんいらして何やら懐かしかったです。

皆さん変わらず頑張ってらっしゃるようで少し元気をいただきました。

ランチはうちのお店の側のあなごの「玉ゐ」さんへ。

近くなのに行くは初めてなんですよね。

想像していた以上に美味しかったです。

27コーヒーロースターズ

鎌倉に辻堂のコーヒーの名店である27コーヒーロースターズさんがオープンするみたいです。

メガネのパリミキが閉店になって、しばらくテナント募集していたのですが、嬉しいです😊

すぐそばにヴィブモンディモンシュさんがあるので、なかなかすごいことになりそうです。

楽しみ🙂

今日は

暑くなる前に朝から実家の草むしり。

せいぜい1時間半位が限界です。

腰は痛くなるし😣

でも帰りに道沿いのVERVEコーヒーでアイスラテを飲んでリフレッシュです。

ここ北鎌倉のお店でロースティングをし各店に配ってるそうです。

酸味がある独特の味で、最初は少し戸惑いましたが、今はすっかり虜です🙂

Verve Coffee

近所でお気に入りのVerve Coffeeさんが北鎌倉に新たにロースティング工場兼店舗をオープンしました。

ここは元々ファミマだったとこで、あまり人通りがないのですが、工場兼であればいいかもしれません。

是非頑張ってほしいです!

Verve Coffeeにて

今日は近所のVerve Coffeeさんでたまたまインスタで知り合った地元ブランドの某シャツ屋さんの経営幹部の方々と少しお話ししてきました。

某シャツ屋さんはシャツだけでなくアパレルブランドさんですが、以前から良く頑張っているなぁって思っていて、ちょうど本店が私の自宅のそばなのでなんとなく親近感がありました。

異なる業界のお話しを色々聞けてなかなか楽しい一時でした。

一方Verve Coffeeさんですが、アメリカの西海岸サンタクルーズベースのコーヒーショップです。

正しくはVerve Coffee Reastersといい、そのコンセプトは、「豆の栽培からコーヒーの提供まで、すべての過程に責任をもつこと」とのこと。

日本には新宿と六本木、そして鎌倉にお店があるのですが、今回北鎌倉で焙煎もスタートするそうです。

初めて飲んだときは酸っぱいなぁと思ったのですが、最近なんか慣れてきてやみつきになってきました。

アメリカにもそれほど多くの店舗展開しているわけではないみたいなので、日本でもそんなに沢山はやらないのかな。。

Verveさんのウェブサイトはこちらからご覧ください。

 

VERVE coffee

昨日北鎌倉から鎌倉に向かって運転していたら、ずーっとテナント募集だった元ファミマのファサードにVERVEのサインを発見。

VERVEはうちの近所のカフェなので早速今日行ってみて(stay homeしなきゃなのにすみません、すぐ帰りましたから)、スタッフの人に聞いてみたら焙煎工場メインでちょっとカウンター的な感じのショップ(というか工場)になるそうです。

今まではアメリカで焙煎したものを持ってきていたそうですが、これからは北鎌倉でやるそうです。

期待しております🙂

くしゃみ

昨日花粉症の友人にワンコと一緒に生活したら花粉症は治るよと偉そうに豪語していたのですが、昨日の夕方くらいから急にくしゃみと鼻みずが止まらなくなり、もしかしたら私も花粉症の再発⁈

でも今日も朝から同じような具合で、もしかしたら花粉症ではなくただの風邪かもしれないなと。

そういえば昨日もう一人いた友人が風邪をひいてまして、それが移ったのかも。。。

でもそんなに短時間で症状が出るかなぁ。。

画像は本文とは全く関係ないのですが、うちのそばのお気に入りのピッツァリア。

モッツァレラ、モルタデッラに卵という組み合わせ。なかなかいけます。

Entries

  1. 2025/03/30 ウェブサイト
  2. 2025/03/29 京橋のアクセス
  3. 2025/03/28 昨日の
  4. 2025/03/27 妙本寺
  5. 2025/03/26 96イエローブレゲ

Category

Archives