EN JP

BLOG - watch

トレイ

先日PPJさんに伺ったのですが。。。

新しいトレイが出てきました。。

IMG_0374

木目が効いていて、今までのよりも高級感があっていいなぁ。。

前のやつはトレイ部分が傷みやすかったけど、こちらはスェードチックで長持ちしそうだし。。

早く市場に流通しないかなぁ。。。

ref.2509 アンチマグネティック

今日も時計のブログで。。。

27AM-400を搭載したref.2509です。。

IMG_0403

1965年製造です。。

インデックスが少し長めかな。。

スクリューバックなので実用性の高いモデルですな。。

2526イエロー

久しぶりのref.2526イエロー。。。

2526yg

いわゆるエクボダイヤル。。。

ラグのエンドがスクエアな仕上げになっております。。

こちらも近いうちにサイトにアップする予定です(^^)/

New Arrival (新着時計)

一応、今後の新着掲載予定です。。

ref.5204P-010 silver dial complete(付属品完品)

5024p-7

ref.96YG 2 tone sector dial with Extract from the Archives from 1937.

IMG_0343

その後はまた次回(^^)/~

ref.96コンビ

今日は関東地方はなにやら涼しい一日でございますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、先日ジュネーブからブログでちょっと紹介したスティールとローズのコンビのref.96。。。

この時計はJohn Goldberger氏のパテックのスティール本に掲載されている時計と同じ個体であります。。

96ssrgcombi

本の画像よりも実物の方が良い感じがしますが、ローズのダイヤルが少しバタくさいので好みが分かれる感じでしょうね(^^;;

スモセコセクター

今日も時計の画像で。。。

IMG_0343

珍しいスモセコのセクター、しかもツートーンです。。。

1937年の製造です。。つまり結構古いという事ですな。。
次の次位にサイトにアップ予定です(^^)/

 

ref.3415

さっそく日常に戻っております。。

でもやっぱり時差でしょうか、朝起きるのが辛かったです。。

しばらくは仕方ありませんな(^^;;

さて、今日も新着時計をご紹介します。。

IMG_0315

12-600搭載のref.3415ローズです。

ref.3415はリファレンス自体400本弱の販売数ですが、内大半がイエローでローズは30-40本程度。。

市場に出てきたのはこの個体含めて4個目と言うかなりレアな時計です。。

分表示の無いダイヤルは極めてシンプルで、均整がとれていますな(≧▽≦)

ようやく

本日帰国します。image
帰りはパリ経由です。

今までは一度外に出てセキュリティーを通らなくてはならなかったのですが、そのままスルーでいけるようになったみたいで、だいぶスムーズになりました。
さて、ちょっと前にSotheby’sの3433プラチナを紹介しましたが、落札価格は93,750スイスフランでした。
つまり12百万円強(税前)と言うことになります。
良いことは良かったですが、そこまでになるととてもついていけませんな(~_~;)

2499

先日紹介した2499ですが、アンティコルムがsfr390,000、フィリップスがsfr440,000、クリスティーズの未使用品(一応)がsfr550,000、そしてサザビーズがsfr310,000(いずれもハンマープライス)となりました。

クリスティーズの(一応)未使用品は思ったよりも上がりませんでした。

2499/100はまだ新しいのでミントの物が沢山あるので、多額のプレミアムを払ってまで、微妙な未使用品を買う必要は無いと言う市場の評価なのかもしれません。

ちなみに、サザビーズでは2499の3rdもありまして

image

こちらはsfr350,000でした。

少しダイヤルにダメージもあったのですが、まぁまぁの結果でしたな。。

本日は

オークションの中休み。

と言うことで、一応新着時計情報でも。。

image

左は96のスティールとピンクのコンビ、ダイヤルはツートーンのピンク、右は2482の限りなく未使用に近い状態です。。

Entries

  1. 2025/04/12 サイト
  2. 2025/04/11 エリプス壁掛け時計
  3. 2025/04/10 伊勢廣
  4. 2025/04/09 やっと
  5. 2025/04/08 先日

Category

Archives