EN JP

BLOG - travel

セントラルパーク

ニューヨーク3日目でようやく春のような気候になりました。

という事で私はセントラルパークをランニング。

1周するとだいたい10キロ弱の距離になるのでちょうど良い感じです。

セントラルパークも今は色々な花が満開で。。

モクレン系の大木や

image

すみれも

image

綺麗でした。

すみれは多分ソロリアだと思います。

日本でも園芸から一部野生化していて、割とよく見かけます。。

仕事は。。。

まだほとんどしてません(⌒-⌒; )

ニューヨーク2日目

残念ながら本日も真冬の寒さです。

時々陽はさすのですが、北風が冷たいです(⌒-⌒; )

ホテルから少し下(南)に下ったロックフェラーセンターの新しいモニュメントを観に行ってみると、まだ正式な公開前でしたが、Thomas Houseago と言う作家の巨大な作品が展示されてました。

image

一応、人の顔をイメージしているようです。

こちらからの方が分かりやすいかな。

image

この人のほかの作品をみると割とスカルをモチーフにした作品が多いようですので、これもそんなイメージなんでしょうか。。

ユニークはユニークですね。。

ニューヨークに着きましたが。。

ものすごい寒いです。。

北風が吹いてて、体感温度は5度以下じゃないでしょうか。

明日は少し暖かくなるみたいですので、今日はちょっと特別なのかもしれません。

それでも街路樹のマメナシの純白の花はいつものように満開です。

image画像はプラザホテルの正面のマメナシの並木です。。

毎年ほぼこの時期はニューヨークに来ているのですが、いつも同じように満開ですから、特に今年の春が遅いというわけでもなさそうです。。

 

ニューヨーク行って来ます。

これからニューヨークに行って来ます。

ニューヨークは最高気温でも15度前後らしいのでまだ寒そうです。。

またセントラルパークなんぞをランしようと思っているので、荷物は多めになってますimage

でもまぁ天気は良さそうなので。。。

なんか良い出会いはあるかな(もちろん時計の事ですよ)。

Entries

  1. 2025/03/29 京橋のアクセス
  2. 2025/03/28 昨日の
  3. 2025/03/27 妙本寺
  4. 2025/03/26 96イエローブレゲ
  5. 2025/03/25 今日は

Category

Archives