EN JP
BLOG

96スティールのラグ

96スティールのラグを年代別に紹介。

一番上は極めて初期のろう付けされた物。1934年位までになります。

真ん中はミドルケースとラグが一体化されるようになってすぐの物。ちなみに昨日ブログで紹介した個体です。

一番下は1940年代後期の物。

エンドのアールが少し強くなり、エンドが直線的にカットされます。

明日はセンターセコンドの96スティールを見てみましょう。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

Entries

  1. 2025/03/29 京橋のアクセス
  2. 2025/03/28 昨日の
  3. 2025/03/27 妙本寺
  4. 2025/03/26 96イエローブレゲ
  5. 2025/03/25 今日は

Category

Archives