EN JP
BLOG

針のこと パート2

本日も寒い雨の1日となりました。

天気予報を見るとしばらく天気が悪そうですね😕

さて、今日は針についてのパート2、リーフハンドの年代別の違いを見てみます。

上は30年代のリーフですが、特に短針が先端にかけてかなり細くしぼられてシャープな感じがあるのに対し、下の50年代のリーフはしぼりが緩めになってなんとなくでっぷりした感じになります。

この、年代による形状の違いは、強度面を意識した設計になっているのかもしれません。

今日のところはこの辺りで……

皆様、お風邪など召されませぬようご自愛ください。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

Entries

  1. 2025/04/15 ref.524
  2. 2025/04/14 マスターズ
  3. 2025/04/13 鎌倉祭り
  4. 2025/04/12 サイト
  5. 2025/04/11 エリプス壁掛け時計

Category

Archives