EN JP
BLOG

クサギ(臭木)

我が家の外階段に昔から生えている低木があります。

葉っぱが少し微妙な臭いがするため(表現が難しいのですが、ナッツのような臭いですね)、毎年あまり伸びる前に伐採しておりました。

今年はなんか忙しかったり、あんまり臭いが気にならなかったのでそのままにしていたら、なんと予想もしなかった花が咲きました。。

それも案外可憐な花でびっくり。。。

ネット上でこの木の名前を調べたのですが、なかなか見つからなかったのですが、やっと見つけたところ、「クサギ(臭木)」というらしいです。文字通り葉の臭いがあるのでこの名前が付いたそうです(^^;;。

でも花は甘い匂いがするのでアゲハチョウが来るそうです。

実も結構特徴があるようなので今年はこのまま観察を続けてみようかと思います。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

Entries

  1. 2025/04/01 ノンポリッシュ
  2. 2025/03/31 ref.425
  3. 2025/03/30 ウェブサイト
  4. 2025/03/29 京橋のアクセス
  5. 2025/03/28 昨日の

Category

Archives