EN JP
BLOG

アポイタチツボスミレ

今日はすみれネタ。

今年も大切に育ててるアポイタチツボスミレが咲いてくれました。

北海道で見られるアイヌタチツボスミレのアポイ岳のみで見られる蛇紋岩地帯の変種で、植物体全体が濃紫色を帯びます。

基本的に寒い地域で自生する種なので関東で育てるのはなかなか大変ですが、既に種から実生を経て数代目になるので、だいぶ関東の気候に適合して来てるのではないかと思います🙂

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

Entries

  1. 2025/04/02 ref.2449 ブレゲ
  2. 2025/04/01 ノンポリッシュ
  3. 2025/03/31 ref.425
  4. 2025/03/30 ウェブサイト
  5. 2025/03/29 京橋のアクセス

Category

Archives