EN JP
BLOG

パテックとカルティエ

パテックとカルティエのダブルネームは市場でも人気が特に高いです。

30年代の物はパテックの銘が入らずカルティエだけのシングルネームの物も多いようです。

カルティエのサインは年代毎に結構違ってまして。。。

上から30年代、50年代、そして60年代なサンプルです。
30年代の物は筆記体の様ですが、個々の文字がつながっていません。つながってくるのは40年代後半から50年代になります。

それが60年代になるとシンプルなアラビックの文字になります。

従って、もし30年代の物に別の年代のフォントが入ると、クリーニングした後に書き足した可能性を疑った方が良いかもしれません。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

Entries

  1. 2025/03/30 ウェブサイト
  2. 2025/03/29 京橋のアクセス
  3. 2025/03/28 昨日の
  4. 2025/03/27 妙本寺
  5. 2025/03/26 96イエローブレゲ

Category

Archives