EN JP

BLOG - nature

この数日

この数日寒い日が続いてましたが、少しづつですが、春も近づいて来ているようで、梅の花が咲き始めてます。

IMG_0434

春が待ち遠しいです☺️

洋蘭 オンシジウム

うちの洋蘭(オンシジウム)が咲きました☺️

IMG_0373

蕾を付けてからは結構こまめに霧を吹いたりしてたのですが、ようやくです。

オンシジウムってたくさんの種類があって、この蘭はオンシジウムトゥインクルという園芸品種なので、比較的栽培は優しいのでしょうが、それでもこうやってちゃんと咲いてくれるととても嬉しいものです😊

今日は

北風が吹いて、真冬の寒さでした。

あまりの寒さに、ランをするのもめげてましたが、勇気を出してスタートし、いつもは行かない突堤の先端まで行って、ランをちょっと中断して江ノ島を撮影していたら

img_0150

目の前をブルーの物体が飛び去ったように見えました。

人工的な色でしたので、「ラッピングのゴミか何かかな」とか思って、またランに戻ろうとしたら、なんと

img_0155

カワセミでした

近づくとすぐに飛んで行って少し離れたところにとまるという動きを何回か繰り返し、なんとか撮影してみたのですが、iPhoneではこの程度が限界。

今度はもう少しましなカメラを持って改めて見に来ようかなと

それにしても、実物のカワセミは本当に美しかったです。

それは「サファイアやラピスのようなブルーでまさに宝石の如し」でした

寒さにめげずに頑張ったから、神様がご褒美を下さったのかな。

夕方の富士

2017年正月はとても暖かい日が続いております🙂

近所の源氏山公園から見えた夕方の富士山はとても美しかったです😉

img_0082

皆様にとっても2017年が良い一年になりますように🙂

シンビジウム

素敵なクリスマスプレゼントがお店に届きました😊

img_9960

お陰様でお店がとても華やかになりました。

大掃除も終わったし、スッキリと新年を迎えられそうです😉

富士山

今日は年数回あるかどうかの美しい富士山が見えました。

img_9825

青い空に、雪を抱いた富士山、群青の海に手前の緑の芝生のコントラストが美しいです😍

植木

今日お客様をお送りして、気がついたのですが、入り口に植木が😳

img_9660

オタフクナンテンかな。

うちのビルは完全に北向きで全く日が当たらないので、なんか植えても長持ちしないのですが……。

しばらく殺風景だったので、ちょっと嬉しいです😊

長持ちしてくれると良いんだけど🙂🙂

今日は

割と早いうちから雨も上がってすっかり良い天気になりましたね。

img_9619

天気予報では日曜日も晴れで17度位まで気温が上がりそうです。。

という事で、私は予定通り3年連続で湘南マラソンを走ることが出来そうです😏😏

ちなみに、マラソンの翌日の月曜日からニューヨーク出張です😅😅

紅葉

鎌倉もだいぶ葉が色づいてきておりますが、中でも一番美しいのはここかな:

img_9517

奥に茶室とかあってなかなか洒落てるんですよね(≧▽≦)

でも別にお寺とかでなくて個人宅なんですよ。。

大雪☃️☃️

鎌倉はあれよあれよという間にかなりの積雪となりました😱

img_9532

うちの前は急坂なので車の昇り降りが深刻です😰

夕方にはみぞれに変るという事なので、溶けてると良いのですが、もし溶けずに凍結したりしたら、明日は朝から雪(氷)かきになりそうです。

Entries

  1. 2025/07/13 ref.437のこととか
  2. 2025/07/12 ref.701
  3. 2025/07/11 ref.1289 プラチナ
  4. 2025/07/10 ref.437 スティール
  5. 2025/07/09 アーカイブス

Category

Archives