EN JP

BLOG

ref.453

とてもレアな453がオーバーホールから戻りました。 img_9091 ラグがはめ殺しなので、ベルトが特注になります。 良いのが出来るかどうか……。 ローズとのコンビなので茶系が合うかなぁ。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

ようやく

ヴィンテージパテックを心置き無く使える季節になって来ました😉 img_9079 今日は(も)上から下までブルーと白のみでございます。 本日は大学の庭球部の同窓会で滅多に行かない渋谷に向かっているところで有ります。 僕の代は女性は多かったのですが、男性はわずか4名でした。 当時の大学はテニスとスキーの同好会が華やかなりし頃でしたからね、わざわざ泥臭くてきつい体育会に入ろうなんて奴はほとんどいなかったわけです。 一年生の頃はコート整備やらボールボーイやらやる事が多くて大変だったものです😅 卒業してから一度も会ってないような連中も2、3人はいるのかな。 みんな、それなりにおじさん、おばさんになってるだろうけど、会えば昔に戻りますからね。 楽しみです😁

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

平尾誠二

先日ラグビーの平尾誠二が亡くなりました。。 彼は私とはほぼ同年代。 私はラグビーはほとんど観ていなかったのですが、彼は本当に格好良くて、社会人になってからですが、彼みたいになりたくて当時ヒゲを生やしてみようと思ったほどですからね。。 でも当時はヒゲが全然生えなくてあきらめたものです。。一度本数を数えたのですが38本しかなかったんですよ(^^;; 僕は当時は大学の庭球部で、もちろん厳しい練習をしていたという自負はあるのですが、それでもやっぱり大学スポーツの中ではテニスは割と軟弱なイメージがあって、自分自身も体つきは細かったですしね。。 でも、本当はマッチョになりたかったから、プロテインを飲んで筋トレに励んだのですが、せいぜい数キロしか体重は増えませんでした。 だからでしょうかね、若干ラグビー選手にはコンプレックスがあったから、あえて観ないようにしていたんだろうなって今考えてみると思うんですよね。。 そんな中でも平尾は特別でした。 スマートだったし。。。 「すごいなぁ」って思って憧れてました。。 だから、訃報に接したときは本当にショックでした。 なんとなく時代が終わったような。。。 ご冥福お祈りいたします。。 hiraoseiji

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

ブレゲ数字

昨日のブレゲ数字ネタの続き。。 そう言えば、これもブレゲ数字にドルフィンハンドの組み合わせでした。。 img_8424 こちらは1977年製造なのでぐっと後年の時計ですが、保証書も付属していて、保証書上にもブレゲの記載がありますから、販売時からのオリジナルである事がわかります 連日、少しだけ時計屋さんっぽいブログでした

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

ref.570

ONbeHALFを始めたのが2006年のことですが、始めて割とすぐの段階で販売した時計がオーバーホールで一旦戻りました。 570ホワイトのスリートーンブレゲです。。 img_9039 アーカイブスにはブレゲの記載はありませんが、50年代以降のアーカイブスはダイヤルについての記載が残っていない物も多いですからね。。 この570の製造は1956年で、時はすでにブレゲ数字がトレンドではなくなっていた時代です。とはいえ、他にも稀にブレゲ数字が入っている個体も存在しております。 例えば当店が過去に販売したref.3439や、2014年にクリスティーズで販売されたref.570等々。。 これらの時計にはいずれもドルフィンハンドが組み合わされております。もちろん50年代中期以降に作られた物でも、2526等ブレゲ数字にリーフハンドがセットされている物もあります。 従来より、ブレゲ数字にはスペードハンドかリーフハンドという組み合わせが妥当であると言われております。 確かに、ブレゲが多数見られた40年代まではその考え方でも正しいかもしれません。 コレクターの好みとして「リーフの方が良いよね」って言うのは自由ですが、50年代中期以降の時計に「ドルフィンだとおかしい」と言い切るのは少し乱暴かもしれません。 まだまだ分からない事がたくさんある世界で、だからこそ面白いと言えるのかもしれませんね。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

1 554 555 556 557 558 672

Entries

  1. 2024/05/01 ref.570
  2. 2024/04/30 サリンジャー
  3. 2024/04/29 為替が。。。
  4. 2024/04/28 ref.570 ホワイト
  5. 2024/04/27 ジュネーブ

Category

Archives