EN JP

BLOG

今日も

また古い時計です。 ref.450のスティール。。 43mmの大型のレクタン、ツートーンダイヤルです。 この個体は何回かオークションで出品された個体で以前からずっと欲しかった時計です。 ref.450は個体数が少なく、この時計を含めて10個未満。。 うち1個はパテックミュージアム所蔵となります。

Comment

  1. CYG | 2020/12/18

    連発でスゴイの来ましたね。
    ダイアルいいですね。
    パテックミュージアムのBEYERダイアルはぶっ飛んでますが。
    昨日の64は早速上げていただいて?
    細部が見れました。ありがとうございます。
    20年代とは恐れ入りました。

  2. onbehalf | 2020/12/19

    コメントありがとうございます。
    BEYERモデルご存知でしたか
    あれはかなり凄いです!

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

ref.64

ref.64ホワイトセクターがオーバーホールから戻りました。 いわゆる東京都ダイヤル。 ダイヤルに変色は見られますが、アンタッチです。 この形状のリファレンスは今までに数個しか目にしたことがなく、加えてセクターダイヤルというインパクトのある組み合わせ。 なかなかの逸品だと思います。

Comment

  1. CYG | 2020/12/17

    細部が見たくてネット検索しましたが
    全くひっかかかりませんね。
    30年代で機械は丸型でしょうか。
    実物見たいですね~。

  2. onbehalf | 2020/12/17

    コメントありがとうございます。
    はい、10の丸型になります。
    是非、ご覧にお越しくださいませ。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

ref.534

シリンダーケースのref.534です。 534は個体数そのものがとても少ないのですが、今回のように12scを搭載した534は(私の知る限りでは)この個体しか確認されておりません。 ダイヤル、ケース共に申し分のないコンディションです。 これからオーバーホールになります。

Comment

  1. こうじ | 2020/12/16

    534で12Scキャリバーですか!534は全く知りませんでした。12Scも96Sc同様、コレクターアイテムみたいですね。Scってスモールセコンドタイプを改良してセンターハンドにした物と思っていると言うか本に書いてた記憶があります。12Sc自体、45年から50年位で1500個位?しか製造してないと書いてたかな?シリンダーケースにこの文字盤でムーブメント、コレクターアイテムですよね。オンビーハーフさんには脱帽しますね。私は時計⌚大好きですがコレクターではありませんが、コレクターの皆さんにとっては力強い見方ですね。恐れ入ります。

  2. onbehalf | 2020/12/16

    コメントありがとうございます。
    この534は知名度が低いので多分売れないだろうなと思っています(^^;。ただ、状態が良いのと、個人的に興味があるので仕入してしまいます。
    基本的に自分が興味がある時計ばかりを仕入れしているのは最初から一貫しているかもしれません。
    引き続きよろしくお願いします。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

96ブラック

96イエローのブラック、とても珍しい12/3/9アラビックです。 ダイヤルは艶なしのマット。 ケースは初期のベロ付きタイプ。 これからオーバーホールです。

Comment

  1. こうじ | 2020/12/15

    12/3/9だけで時計のイメージが違って来ますね。ましてはブラック文字盤でゴールド、なかなか見れませんね。特にブラック文字盤は独特な雰囲気を持っているようですね。やはり96って奥が深くいいですよね☺️

  2. onbehalf | 2020/12/15

    コメントありがとうございます。
    96は長期間にわたって販売されたため様々なダイヤルのバリエーションがあるためとても奥深いと思います。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

ル・カレ

イギリスの作家のジョン・ル・カレが亡くなりました。 私がル・カレの作品に出会ったのは、10年くらい前でしょうか。 ブログでも何度も書いているのでご存じとは思いますが、初めて読んだのは「ティンカー・テイラー・ソルジャー・スパイ」でした。 1974年に刊行された東西冷戦の時代のスパイ小説です。初めて読んだ時はあまりに難解で途中で断念してしまいましたが、その後もう一度読んでみて、やっぱり理解できなくて、結局理解するまでに何度も何度も読みなおしました。 最近も数か月前にも読み直したんじゃないかな。何しろ描写が細かくて、加えて情景や人物の描写も手を抜かない小説家でした。あまりに細かく描くもんだから、もしかしたら何か深い意味があるのかなと思ってみて読み進めてみても、全く重要でなかったりして。。。 何度も読んだのでこの通りボロボロですし、気になるところを読み返すために付箋が張られていたりしています。 旧訳、新訳、そして原作(まだ読めてませんが)を持っています。 もし無人島に流されたらこの本とおなじくル・カレの「スマイリーと仲間たち」さえあれば大丈夫です。 長い間素晴らしい作品をありがとうございました。 どうぞ安らかにおやすみください。

Comment投稿

お名前 必須
メールアドレス 必須
URL
コメント 必須

1 241 242 243 244 245 671

Entries

  1. 2024/04/27 ジュネーブ
  2. 2024/04/26 ref.96 AM
  3. 2024/04/25 キスミレ
  4. 2024/04/24 ref.3479追加
  5. 2024/04/23 ref.3479

Category

Archives