EN JP  

BLOG - others

玄関

うちの玄関を少し模様替え。

車箪笥と河童は変わりませんが、前は魯山人でしたが、今度は初期伊万里の中皿。

ちなみに下には

獅子(右)と狛犬。

この獅子と狛犬は祖父の家にあったものですが、いつ頃の物かは不明です。

残念ながら狛犬の角は不明です。

日本橋室町

日本橋室町にまた新しいコレドが出来ます。

コレド室町テラスというのが正式名称で今秋に開業するそうです。

うちのお店からJRの新日本橋駅に向かう途中にあるので、私的には嬉しい限りです。

ビルはもう完成していて、地下道からこのビルのエスカレーターで地上に出ることが出来ます。

今日はそのビルの広場的なところで催し物をやってました。

東京オリンピック関連のイベントみたいです。

バタフライだから瀬戸大也選手をイメージしてるのかな。

東京オリンピックまいよいよ一年を切りましたからね、今からワクワクしております🙂

久しぶりに

鎌倉の海辺をウォーキングして来ました。

今朝は快晴、割と遠くまで見渡せました。

江ノ島とその向こうの山並みは箱根の山でしょうね。

いよいよ夏本番です🌞

昨日の朝

仲の良いニューヨークの同業者からいつも一緒に食事に行ったりしているアレックスが急逝したとWhatsApp で連絡がありました。

ニューヨークやラスベガスではほとんどいつも外食に行く友人の一人でした。

彼はロシア系アメリカ人で、比較的寡黙でしたが、とても気の良い人でした。

つい6月にニューヨークに行った時も3人でブラジル料理を食べに行ったばかりです。

また来週からニューヨークに行くので当然彼とはまた顔を合わせると思っていたのですが……。

ご冥福をお祈りします。

今日は

夕方駅に着いたらすごい人出だったので何事かと思ったら、花火大会でした!

家からも見えたので、

つかの間楽しめました🙂

朝の停電

今朝は鎌倉市の一部が停電。

しかも約1時間続きました😕

住まいの近くの電柱がショートしたのが原因みたいでした。

これほど長い停電は311以来。

当時の事が思い出されなんとなくモヤモヤした気持ちになりました😥

上野東照宮

今日は上野東照宮に行ってみました。

想像していたよりも……

かなり立派でした(なんて失礼なこと言ってすみません😅)。

ちなみにこの五重塔は旧寛永寺の五重塔なんですね。

上野公園は美術館くらいでしか行かないのですが、神社⛩もなかなかです。

今度は寛永寺も行ってみたいですな🙂

盂蘭盆大施餓鬼法要

雨の中東慶寺の盂蘭盆大施餓鬼法要に行ってきました。

天気が悪かったからでしょうか、檀家さんの数は例年よりも少なかったような……

神奈川県指定の文化財である水月観音も特別公開されていたのでお顔を拝見してきました。

とても神々しいお顔でございます🙏

今日、成田で

ゴルフをしていたらすぐ上を飛行機が飛んで行ったのですが、よく見たら全くノーマークの無印!

なんだろ、これ?

トライアル飛行かしら

小学校の同窓会

昨日は小学校のクラスの同窓会でした。

当時の担任の先生は80歳になられてましたが、まだとても元気!

中には43年ぶりに会う同級生も何人かいました。

自分の中では、小学校は楽しい思い出ばかりでした。

また近いうちに会えたらいいなぁ🙂

Entries

  1. 2025/07/17 数日前に
  2. 2025/07/16 96イエローブレゲ夜光
  3. 2025/07/16 ref.96 ブレゲ
  4. 2025/07/15 インスタ
  5. 2025/07/15 最近

Category

Archives